いいワインだったせいか、二日酔い的気持ち悪さもなく、5時起きで集合場所へ向かった今日は志村ガイドの高原牧場ツアー。定峰からちょっとずれるとこんなに気持ちのいい景色が開けるんですね。牛いっぱい。バシッとスピード上げるのは少し苦手かも知れないですが、距離のある登りは、そこそこイケるのかもと近頃思う私です(ホント か)。登り倒して白石下り始めると、戸井さんが、小畑さんが。ふもと付近に下ってくると、白いジャージの島田さんがすんごい勢いで登ってきました。みなさんよく走っておられます。西平で休憩のあと、キビキビ走って今日も175km。ここのところの半パン走りで、足もすっかり牛並みに白黒ばっちり。帰宅後は、伸びてきた雑草(大半はドクダミ)退治。長く長く根を伸ばすドクダミを、スコップ片手に、地面を耕すかのように掘り起こして元から抜き去るのはなかなかホネですが、根っこの先の先まで掘り出す感覚は、切れそうで切れない鼻水がツツーとうまく鼻の穴から抜けるときの爽快感に通じるものがあります。が。予想外に時間がかかり、すわり作業は腰も痛く、ウチの裏手半分残して断念。汗と泥を流したあとは、由紀さん特製のコロッケでビールきゅー。
いい感じにポッキーみたいですね(*^o^*)
投稿情報: ニシヤです | 2007年5 月 7日 (月) 14:38
ニシヤさんもすっかり復活のようで安心しました。男41歳、少しは日焼けに気をつけないとマズイですかね。
投稿情報: kominato | 2007年5 月 8日 (火) 07:48