揺れた時は、平和島のオフィス。地盤もゆるかろう、相当に揺れた。その後打ち合わせのため、芝浦へ移動。本来なら電車ストップのところ、自転車とはこんな時、無敵。近隣の公園は、ビルから出て避難した人たちでいっぱい。芝浦につくころにまた大きな揺れ。ガラス張りのビルが大きくうねっていた。瓦の落ちた家も。芝浦では相手のオフィスまで、10階を階段で上がる。15分ほど打ち合わせた後、四谷へ移動。学習院小学校そばの古い教会の壁が、大きく崩落していた。こちらはビルの7階。打ち合わせようにも、細かい余震が続き、とうとう先延ばしにして、とっととビルから出る、ことにして、営業終了。新宿通りから、青梅街道、映画でしか見たことがないような、詰まりまくる車と、人、人、人の波。こんな時ばかりは、自転車はみんな車道を走りやがって、じゃま(逆走も相変わらずだしね)。歩道から車道へ降りて歩く人も多いし、タクシーの取り合いも。ま、ともかく自転車だったおかげで、普段とさほど変わらず、帰宅。家族も無事。家の中も割れたり、崩れたものはナシ。
コメント