ネットは馬鹿と暇人のもの、という本を以前読んだが、まあ、そこまでとは言わないが、やはりそこそこ「暇」でなければ、見ないのは確か。見なきゃ見ないで、生活に困るわけでもなく、仕事上では色々調べ物をしたりはするのであるが。
フツーの生活に戻ってからというもの、今までの借りを返さんかとばかりに、年度末の駆け込み仕事も積み重なって忙しいことこの上なし。連日、午前様スレスレだったり、先週、先々週と休日出勤にはなるは、で、47歳の老体には、ややつらい状況ではある。裏を返せば、時間を気にせず仕事が出来るのはありがたいことでもあるのだが、私個人の裁量をすっ飛ばして、周囲の要領の悪さに引きずられているのは相変わらず。ナンちゃって管理職な私には、1円の残業手当も出ないし、社内を見渡せば、テキトーに管理職面して、テキトーに仕事を振って、テキトーに帰っちゃうような同世代がごろごろいて、情けない限りである。
たった一日の休日は、やっぱり航との踏み切りめぐりが待ち構えており、このところの寒さぶり返しの中でも意気揚々と自転車に乗って、目を輝かせて踏み切りを見に行く姿は、嬉しい限りではあるものの、寒いものは寒いのだ。しかも、昨日は次男の櫂を抱っこしての行軍。重いねー。
そんな状況でまだまだ見る暇もないのだが、松下から、退院祝いと銘打って、「未来少年コナン」のディスクセットをもらった。中学校一年だったか、かなり夢中で見ていたのだが、最終回間近に、テレビが壊れて最後をきちんと見てないし。今見ればまた違った感銘を受けるにちがいないし。
今朝の通勤中、オープニングの歌を脳内ローテーションしながら走っていたら、なんか涙が出てきた。近頃のマンガの歌は、テキトーなタイアップばかりでいかんですな。きちんとお話のテーマを汲み取って、それ用の歌にしないと。
テレビ壊れた、で思い出したが、電子レンジが壊れた。「H54」というエラーメッセージは、おそらくは、「マグネトロン」の故障とからしいのだが、まだ買って1年半。ひどい。いまどきの電子レンジって、使わない機能満載で、そのくせスグ壊れる、って言う印象が強いのだが。実家のただあっためるだけ、のぐるぐる回るやつなんて、いったい何年使ってるんだろ。
コメント