●●無線、10m先の客を拾うのに、わざわざ自転車の僕を抜いて前に停まることは無いだろう。
●-serve、業務でやってんなら、ヘルメットの着用と、ライトの点灯くらい徹底したらどうだ。
ニット帽にブルホーンのシングルギアのお兄ちゃん、そんなせこい信号無視はやめたまえ。
お弁当の●●や、発進するときは、右ウインカーを出して、後続車の様子を確認しよう。
ベンツのおばさん、直進/左折車線なのだ、曲がるなら早めにウインカーを出そう。
金髪でノーヘルの、フラットバーのお兄さん、無理だから僕と張り合わないで。
車線変更するなら、きちんと意思表示を。危険な幅寄せだと勘違いしたよ。
無灯火でも前は見えてると思ってる皆さん、あなたが見えないんだということを理解して。
ヘッドフォンをして爆走するお兄さん、周囲の音を聞いてないといつか轢かれると思うよ。
皆さん、よろしくお願いします。おまわりさんもそういうことから注意しないといけないんじゃないのかな。
コメント