週末の通勤のシメに、下石神井で50円。上石神井より下石神井のほうが上り方面なのに「下」です。ちなみに「下」井草も「上」井草より都心よりです。都心なんて「下」です。日本の中心は所沢です、たぶん。50円玉は流通量的にも珍しいので嬉しいです。さて一晩明けて引っ越して初の物練。集合場所へのアプローチは、近くなっていることは明らかだが迷うといけないので、今までと変わらず一時間前に出発。引っ越す前に帰り道に寄ってみた事があるので初めてではないにしろ、逆向きだと道の雰囲気も変わるので。とまあ、そんな心配も取り越し苦労で、やはり5kmは短縮したのですんなり時間前に到着。この寒いのに大勢で立派です。するすると走り出すと二郎さん合流。ぱらついた雨に躊躇して遅れたそうです。前を行くのは上村さん、二郎さん、ワタシ。サイクリングロードに乗ってから、大浜さん、松村さん、丹羽さん、恒川さんと先行グループが出来ていく。ん、やばいかも。メンツ的にスピードアップは明らか。振り返れば今日のところはややのんびり目の後続グループ。ゴルフ場区間で意識的に下がって後ろに合流。その後メカトラなどでバラけたりして、米谷さんと二人。しばらくして先行から落ちてきた恒川さんを拾って三人。米谷さんがトイレ離脱したので、あとは亀ローまで恒川さんと二人。今日のところは走れてるとか回せてるとか、そんなレベルではなく、この時期にこうやって走っていることに意義があるのです的に休憩後はおとなしく三段坂リターン。陽が出なくて寒いなーと思ったら川島雲か、雨も少し。帰り道は同じ新座市民の志村さんと今朝きた道をご一緒していただく。この志木-保谷線(県道36号)、羽根倉橋から我が家までほぼまっすぐで分かりやすいルートなのだが、こうして走ってみると、この時間帯になるとかなりの交通量で走りにくいかも。今度抜け道教えてください志村さん。今日はお付き合いいただいてありがとうございました。帰宅して着替えて自転車乗り換えて、20Lタンクを持って灯油を買いに。下井草ではガスストーブでしたが、こっちではプロパンになったので使えず。高いといわれる灯油ですが、この冬の生命線です。絶やすわけにはいかないのです。午後からは隣駅に住む職場の上司が遊びに来た。9年ほど前に一緒にスキーに行った、当時小学一年生の息子を連れて。15歳になったとかでアタリマエだがでかくなっててびっくり。今日はそのほかにも表札つけたり、シーサーつけたり。町内会にも加入したりで、こうしてクリハラネーゼになっていくのです。
魔除けには石敢當(いしがんどう)もよいですよ。しっかりしたシーサーと石敢當がほしいなぁ。・・と思いつつ、いつも沖縄のときはぴーぴーで買えません。
投稿情報: kona | 2007年12 月23日 (日) 13:33
初めて沖縄に行った時に「石敢當」をみて、島だから同じ苗字の人が多いのかなあと思ってました(お馬鹿)。ウチのシーサーは3年前に買って前の借家にもつけていたもの。小ぶりですが、いい焼き色で気に入ってます。
投稿情報: kominato | 2007年12 月24日 (月) 22:14