昨晩悩んだ通り、何を着ていくか逡巡したあげく、上は夏物長袖の上にウインドブレーカー、下は冬物七分丈で脛は出す、グローブは冬物(指切りも背中に)、シューズカバーに耳あてはナシ、で5時半前に出発。ところが予想に反してこのいでたちでは寒いぞ。寒い寒い。それでも日が出れば、とか、回せばあったまる、とか言い聞かせてそのまま進めど進めど寒い。寒すぎる。脛から冷えてくるし、腕も冷たい。見事な選択ミス。いまさら引き返すわけにもいかず、辛抱して走る。荒川に出てくると、今朝の概況で行っていた通り、霧。どんどん濃くなる。細かい水滴も手伝ってか、さらに冷えてきてお腹急降下。たまらずトモローに逃げ込んで脱糞。リスタートしてさらに霧は濃く、早俣橋ではかなり視界が悪い。通常班に先だって、白石一本行っとく、なんて言っちゃったし、遅れぬように使わぬように、大東坂を越えて鳩ローで補給もそこそこに、先へ急ぐ。急ぐ急ぐ、急ぐにはわけがある、今度は明覚のトイレに駆け込んで、ひといき。便座冷え切ってました。。さて二回も途中休憩してしまったので、アドバンテージもすくなくなくなってきて、白石までペースアップ。ようやく日差しも出てきて、今日のウエアに気温が追い付いてきて、ウインドブレーカーをたたみ、グローブを指切りにチェンジ。ウィダーをひとひねりして、いざアタック。登りとは、すなわち垂れず、焦らず、究極のAT走だと言い聞かせて穏やかに回す。回す。回す。先週はHR175あたりをキープしていたが、今日は180チョイくらいで回せる。登るにつれ、道端には昨日から残った雪。いったい何月だよ。で、迫ってきました、あと1km表示。HR190まで追い込んでブラマヨばりにヒーハーヒーハー、27分34秒!。自己ベスト更新成功!。後続が到着する前に下らないともう一本一緒に登れないのでそそくさとウインドブレーカーをはおり、グローブをチェンジしてリターン。しかし二回の脱糞休憩のロスは仕方なく、タッチの差でふもとまで降り切る前に浅倉さんを先頭に皆さんが登ってきた。あと400m残して頂上から6kmの立札のところで、さっきと同じウエアのチェンジをして登り返し。調子がどん底(冬のシーズンお疲れ様です)だと言っていた志村みさんを、まずクリア。その後も快調に足が回って、大木さんをクリアして、頂上間際で岡部さんをクリア。参考ラップで25分25秒。同等のペースで400m分足すと、ほぼ27分30秒くらい。2本連続でほとんど垂れてないとは上出来上出来♪。下って今週もシロクマで休憩。帰りは微妙に風がアゲンストな中をさぼらずに踏んで、160km。しかしまあ、夏物の長袖は決して温かくないことが今日、よくわかりました(帰りはちょうどよかったんですがね)。
コメント