昨日は、考えてみれば勤労感謝の日であった。私ごときの労働が、勤労に値するかどうかは別にして、下痢と熱のため、夕方まで寝ていたおかげで、今朝からは、どうやら復活。朝のトイレも大丈夫だったし、熱も下がったし。航の病院へは由紀が出かけ、こちらも櫂をインフルエンザの予防接種に行こうかと準備をしたら、ぽつぽつと雨。時間ずらして、雨の上がった後、お昼前に出直す。普通に小児科などに行くと、この時期、風邪を引いてぐったりした子供たちでいっぱいで、ナニをもらうかわからないので、今日の注射は『耳鼻科』。駅向こうの耳鼻科で午後の受付にする。診察時間まで、駅前のパルコのレストラン街で昼食。櫂は1歳半にしては、食欲がはっきりしていて集中して食べてくれるので、助かる。甘めのしょうゆラーメンと餃子、炊き込みご飯のセットを二人でさっさと食べて、病院へ引き返し。注射と一緒に、ここんとこの鼻づまりなども診てもらって、2時前に終了。薬局を済ませると、櫂は自転車の前座席で眠ってしまった。家にまっすぐ帰ってもかわいそうなので、パルコによって、カートに乗せて、新しくなった店内を散策して、昼寝を堪能させてから帰宅。
夕方、航の幼稚園バスのお友達がママと一緒に来て、櫂の保育園通園用にあったかそうなズボンをいただいた。近頃の幼稚園の様子なども話してくれた。
由紀からのメール。近頃プラレールにうるさくなった航が、どうも由紀のスキルでは満足しないそうで。明日は行けるかな?。
コメント