そんなわけで早めに帰宅。テレビでは今まで見たことない新手のマジシャンが「時空をこえる」とか何とかやってる。食べ終わったカップヌードルが元に戻って湯気立ててる。すげー。とにかく土曜は合宿なので急いで準備をして風呂に入って寝る。なれない早寝で途中で目が覚めたりしながら、なんとか5時起床。6時には塩沢さんが迎えに来てくださるのです。ありがとうございます。時間きっかしに来ていただいて、スタート。道はスムーズに進み、8時前には湯河原に到着。余裕の時間でマナヅルの周回を案内していただく。やな距離ののぼりにビビリつつ水月到着。すでに到着の皆さんにご挨拶しつつ準備。天気はまずまず。初日は河津から天城越え、山伏越えの約140km。複雑な道ではないにしろ、初めての場所。迷ってしまうのは不安なので一生懸命着いて行く。松下さんからは、がんばりすぎると後半垂れるよ~と忠告いただきつつ、休憩ポイントでスムーズに追いつくくらいに着いて行けるのはなかなか僕としては調子がいいのか。火曜日の筋トレ以降、サラ足なのもよかったのかも。そうは言いつつも初めてなので誰がどのくらいの足の人なのかもわからないし、コースプロフィールもわからいので無我夢中で走る。天城越えまでは待っててもらえる許容範囲だったが、修善寺のCSC脇の長くゆるいのぼりに差し掛かったところでとうとう切れた。。。前にも後ろにも誰も見えない。午前中出ていた太陽も影を潜め空は灰色。一人での峠はヤなので、後続を待つこと10分あまり。日野の戸田さんが来たので一緒に上る。初顔の僕としてはこうして会話ができるのも目的のひとつかも。山伏越えた後は、もう一人福原さんと三人で帰路へ。TIME効果か、後半の足の余裕がある気がする。トルクのかかるゆるいのぼりではグッと前に出られる。先行する福原さんを追いついてしとめようかと思ったそのとき、リヤに感じるゴリゴリ感。パンク!。降り始めた雨の中、しょぼぼーんとチューブ交換。見ればタイヤも1cmくらい、真横に裂けてる。追いついてきた戸田さんも、一緒に付き合っていただき、残りの道案内をしていただき大変ありがとうございました。到着してみれば残り4km。悔しいパンク。夕飯まえに福原さんが余ってるといってタイヤを譲ってくださる。皆さんホントにありがとうございます。しかしIRCの22cだというタイヤ。お初です。軽くてなかなかいいそうです。使い古しとは言いながら、傷のないタイヤ。うまい人、速い人ほど荒れてる路面を上手に避ける余裕があるのでしょうか。朝妻に作ってもらっていたおにぎりを腹に入れつつ、すっぱい夏みかんを食べつつカエルかからすか議論。僕はカエル派です。さてさて6時からは待ちかねた晩御飯。ほどほどのビールにおいしいすき焼き、御造り、カサゴの丸揚げ。その後買出し。部屋でゆるゆると宴会の続き。泣くぞ泣くぞといいながら南極物語を視聴しつつ、やはり眠い。ビールにワインも効いて来たし、明日もあるし、おそらく10時半位には布団にもぐりこんでしまった。南極物語は誰か最後まで見たのかな。泣いたのかな。個人的には「女王の教室」が見たかったけどね。 →大観山の二日目に続く。
最近のコメント