昨夜は由紀が櫂の添い寝当番だったが、なんと朝5時半まで起きずに寝たそうだ。そうなってくれると、こちらも体が楽だ。
保育園は当初、かなり不安であったが、時間的な制約が生活にできることで、むしろいろんなことが規則的に動いてくれてよかったと思う。特に、こんな生活の中で、櫂の健康管理という意味も大きい。
夕方由紀からメール。航は白血球の数も微量ながら増えてきて、体温も少しは下がって来たそうだ(と言っても、39度台から38度台になったレベルだが)。少しは前進だ。
明日は会社自体が休み。櫂を保育園に預けた後はどうしよう?。ゆっくり休んだ方がいいのかな。悩む。
保育園行くと、遊び疲れて夜は良く寝ますよね。
投稿情報: 大木 | 2012年9 月21日 (金) 06:12